人気ブログランキング | 話題のタグを見る

出窯 むかしのブログ
by izurugama-archive
熊本の窯元 「出窯」 の
2006.5月 ~ 2009.2月 の
記事をまとめたものです

現在のブログはこちら

ご訪問ください!!

カテゴリ
全体
ごあいさつ
未分類
以前の記事
2010年 11月
2010年 07月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


ある農業青年

2007/04/19のBlog

ある農業青年_b0184164_10223639.jpg
「そらの実」 去年の秋にオープンしたレストラン
そのころに、ブログ、紹介しましたよね。

食材に、
動物性のモノや砂糖、身体に悪いモノを一切使わない
 (マクロビオテック)
しかも、 旨い!!

いくら身体によいと判っていても
美味しくなけりゃ、何度も食べに行く気にはなれません
何より、後味のよさは素材の良さ 、と思う。
ある農業青年_b0184164_10233164.jpg
全ての料理は
オーナーシェフ、ノリちゃんがこしらえます。
焦らず、急がず、、 に見えますが
リピーターは確実に増えてるようです。


先日、その 「そらの実」で
 ある「話し&食事会」がありました
(時期が時期ですが、選挙がらみじゃないっすよ!)

その日 「話し」の主役は 農業青年 U君
熊本は 阿蘇に程近い、ある田舎町で農業をやってます。
その地で 野菜を作り始めて3年になるそうです
「そらの実」に野菜をおろしてます。
ある農業青年_b0184164_1024346.jpg
少し照れくさそう、
でも 直接、購買者に
「現在の 日本の農業の現実」
「自分が思い、やってる農業」
「いまから やってみたい農業」 伝えたいのが、とってもよくわかる。

話しの要約は 大体、次のような感じですが
話すことよりは、歌うことのほうが恥ずかしくないのか、、
5~10分くらい話しをしたら 1曲! って感じでした
そう、
彼は シンガーソングライターでもあります。


日本の農業、自給率は○○%と言われてるが 現実はもっと低く、10%くらいか、、
なぜなら、
国産食肉(牛、豚、鶏、、)が喰ってるのは輸入飼料
だから 最終消費者は
間接的に飼料を通して 輸入ものを喰ってる。
また、
その排泄物を有機肥料として使う限りでは、

有機野菜 = 安全 の保障は、、??

空気や水は1つに繋がってるから
自分が「完全な自然農法」でやりたくても 相当な困難を伴う
もちろん
海外の中国大陸などとも繋がってる。
ある農業青年_b0184164_1025398.jpg
この数十年間で一般的なのは
農薬、肥料漬けの農業
生産者は 自分の健康や身の危険を冒してまで、、
生産性(対労働力)を追ってきた
ミギヘナラエ、、

これからは 「自然農法」=農薬、肥料を使わない!耕さない! をやってみたい。

 、、ってかんじ。

ちなみに
彼の生家は、農家です
ほかの町で その一般的な農業をしてるそうです
少年期から 家業を見て、手伝ってたと思います。。
家業は継がなかったそうです
彼には、
なにか引っかかり、思うところがあったのでしょうね。
ある農業青年_b0184164_10263541.jpg
この日は お客さんとして来てたサッちゃん

「島唄」のライブ

彼女は、1年間 沖縄のある島に住み込み
サンシンをマスターします。
最初、 初対面の島の人(シマンチュ)から

「1年で唄を身に付ける、、あまい!!」
怒られてしまいますが、
なかなか根性のある人のようです。

いい音でした。


ノリちゃん また企画してね!
by izurugama-archive | 2010-02-04 10:27
<< アイ ラヴ 薪 ! 楽しいたのしい窯修理 !? >>